投資メモ(IR担当に聞いてみた)

トップページ 銘柄分析 投資メモ 割安度一覧 企業分類 リンク
アプライド(3020) 2016年8月16日

九州地盤のパソコン小売り、法人向けパソコン販売をしている会社です。

Q 1Qが好調だったが理由は?

A 個人(店舗)は苦戦気味だが法人部門が健闘している また店舗でのサポート・サービスの分野が好調

Q 何か特需的な要因があったのか?

A そういうことはない

Q 店舗販売と法人販売の割合は?

A 売上が個人3 法人7 利益的には逆になっている

Q 法人部門はいつごろから?

A 一昨年から強化している

Q 為替が円高に振れているが影響は?

A 為替の影響はほとんどない(円安でも同じ)

Q 進捗率が良いが、2Qに何か費用などを考えているのか?

A 特にその予定はない

Q 営業利益の進捗が高いので、上方修正しても良かったと思うが、何か懸念があったり受注が鈍化しているということがあるのか?

A そういうことはないが、進捗等を考えて必要なら修正はする

Q 配当は業績連動というよりは、安定配当志向だと思うが、業績が好調なら増配を検討してほしい

A 前向きに検討する

Q 将来的に東証1部を目指す?

A 現時点ではあまり考えていない

Q 以前のリーマンショックでは業績が落ち込んだが、今後景気悪化したらやはり影響は受ける?

A 影響は受けるが、以前は個人(店舗)中心だったので、個人消費の低迷で直撃を受けたが、今は法人・公官庁・学校などとも取引があるので、その部分ではある程度一定の需要があるために、多少はカバーできると考えている(←この回答には若干疑問を持った 法人のほうが景気が悪化すると予算を縮小するのでは?と)

Q 御社の業績はやや下期偏重に思えるが、どのような要因であるか?

A 特に公官庁や法人・学校などは年度末に予算を消化する関係上、4Qに売上・利益の割合が多い

総評 九州では意外と知名度がある当社だが、他県ではなにそれ?ぐらいの存在感しかない。パソコンの小売りがメイン事業だが、法人営業に注力しており、今後はどれぐらい拡大していけるかがポイントになりそうだ。PER水準は低く万年割安株だが、パソコン事業なんて成長するわけねーよ!という投資家の認識が反映されているのだろう。

法人部門で攻勢を掛けているとのことだが、どれぐらい差別化できるのか、地理的にどこまで伸ばせるのかが分からない。この部分は個人では把握できないので、きちんと業績をチェックする必要がありそうだ。

新興市場の株式投資 トップへ